みんなで取り組む健康づくり

2022年9月1日~2023年3月31日

みんなで取り組む健康づくりとは  

 藤沢市では、子どもから大人まで健康づくりに関する活動を行っている団体、企業等を応援しています。健康づくりの輪を広げ、健康づくりに取り組む 市民を増やすことを目的に「みんなで取り組む健康づくり」として、健康づくりに関する活動を行っているサークル、団体、企業等を紹介しています!
 ぜひ、身近な場所で、仲間といっしょに健康づくりに取り組んでみませんか?

 
参加してみよう!

 いっしょに活動するメンバーを募集しています

minnadetorikumu1
 
 

地区名

団体名

活動内容

詳細

 

 1

市内各所

市民健康クラブ

免疫力向上、ホリスティック健康体操、音楽体操、丹田体操、筋膜調整法、気功、ヨガの総合法。

 2

市内各所

湘南市民ワークショップ
フラフープ&バレトン

単発ワークショップ。フラフープを使ったエクササイズとフィットネス・バレエ・ヨガの要素のあるバレトンのコラボレッスン。

 3

市内各所

mama care 湘南

妊娠・出産における身体の変化やケアの方法、育児における上手な身体の使い方を講座やワークショップを開催し、お伝えしています。

 4

市内各所

湘南ふじさわウオーキング協会

藤沢市、近隣を中心に様々なウオーキングイベントを開催しています。

 5

鵠沼

健康体操第九クラブ

ストレッチ体操

 6

鵠沼

湘南市民ワークショップ
クラゲのようにリラックス水泳

アーティスティック・スイミング(シンクロ)の要素を取り入れて、浮き身や水慣れを楽しみます。

 7

鵠沼

特定非営利活動法人
湘南栄養指導センター

シニアの楽しい昼食づくり(シニア男性向け料理教室)

 8

鵠沼

ほのぼの青空体操クラブ

ストレッチ、ラジオ体操、ふじさわプラス・テン体操、かわせみ体操、竹棒体操

 9

鵠沼

ママピラ(ママのためのピラティス)

主に出産を経た女性のインナーマッスルを鍛え、体のゆがみを正し、健康で美しい体に導きます。乳幼児連れでの参加OK!

10

鵠沼

ゆがみ修整運動

骨盤のゆがみをとり、体のバランスを整える運動をします。ほぐし体操のあと、ゆがみの修正を行っていきます。正しいウォーキング、ストレッチ、筋トレも行います。

11

鵠沼

楽ヨガ体操

ホネナビ体操、ヒモトレ、ヨガ

12

村岡

湘南体操クラブ

どんな運動をどのように、どの程度やれば効果的な体操になるかお伝えし、日常生活でできる健康体操、柔軟体操、ソフトバレーボール等を行っています。

13

藤沢

いきいきバランスアップ体操

シニア向けストレッチ体操、有酸素運動、筋力トレーニングと3本柱でバランスよく身体を動かします。

14

藤沢

サークルリフレッシュ

ストレッチ、玄米ダンベル体操、リズムダンス、ピラティスなど。

15

藤沢

社交ダンスサークル・ドリーム

社交ダンスでイキイキ人生♪社交ダンスを通じて市民の皆さんの身体とこころの健康づくりに貢献します。

16

藤沢

湘南アルゼンチンタンゴダンス同好会

アルゼンチンタンゴダンスの練習

17

藤沢

湘南市民ワークショップ
バレトン

フィットネス・バレエ・ヨガの要素のあるシンプルな有酸素運動「バレトン」

18

藤沢

藤が岡優悠会

グラウンドゴルフ

19

藤沢

藤沢・西湘真向会

健康体操の真向法体操の練習

20

藤沢

ミセスフィットネスクラブ

軽体操、筋トレ、脳トレ

21

明治

湘南市民ワークショップ
朗読・演劇

朗読・演劇、発声練習、簡単なストレッチ

22

明治

かるがもからだ動かし隊

前半はラジオ体操、プラス・テン体操、かわせみ体操など身体の体操、後半は脳トレやミニ講座など頭の体操。

23

明治

駒形公園からだ動かし隊

ラジオ体操第1・2、みんなの体操、脳トレ、ふじさわプラス・テン体操、かわせみ体操、情報提供など

24

善行

Theラジオ体操善行

16年前より100人くらいの中高年が集まり、ラジオ放送に合わせて体操しています。今年よりラジオ体操の前にかわせみ体操、ふじさわプラス・テン体操も行って、楽しく体をほぐしています。

25

六会

六会真向法体操サークル

健康体操の真向法体操の練習

26

湘南大庭

大庭シニアソフトボール同好会

60歳以上のシニア層を対象に、ソフトボールを通して健康維持、体力増進を図り、あわせて親睦と地域貢献を行っています。

27

湘南大庭

大庭ボディ&ソウル

脳トレ、かわせみ体操、ふじさわプラス・テン体操、インナーマッスル、ストレッチ、バランス、歩行等の軽運動

28

湘南大庭

シルバー体操さわやか

椅子に座ったまま行えるストレッチを中心とした健康体操。スモールボールなども使い、無理なく体操できます。

29

湘南大庭

大庭すみれ会

コグニサイズ、高齢者向け体操、お口の体操など

30

湘南大庭

睦自治会からだ動かし隊

朝30分間、ラジオ体操を実施

31

湘南大庭

K's com湘南
からだ矯正エクササイズ

身体の歪みから生じる様々な痛みや不調を、筋肉バランスを整えるエクササイズで改善していきます。

32

湘南大庭

K's com湘南
ヨガ

ヨガのポーズを正しく意識して行うことで、身体全体のバランスを整え、身体の様々な不調を改善していきます。

33

湘南大庭
湘南台

K's com湘南
太極拳

転倒予防、腰痛、膝痛、肩凝り、脳機能の改善に効果がある太極拳。基本からわかりやすく丁寧に指導いたします。

34

遠藤

K's com湘南
正しいウォーキング教室

正しく歩くことで、体幹が強くなり、身体も整えられます。ウォーキングエクササイズで歩き方のコツを身につけます。

35

長後

健康体操ウエーブ

著名講師による「健康運動」。ストレッチ、リズム体操、筋力トレーニングなど。

   

健康づくりに取り組んでいる企業をご紹介します!

 富士ソフト企画株式会社(富士ソフト特例子会社)の取り組み

朝礼時、社内でラジオ体操をし、1日をスタートしています。藤沢市在住の社員もおり、健康づくりに取り組んでいます。社員の9割が障がい者ですが、お互いにサポートし合いながら規則正しく出勤しています。

minnadetorikumu2
minnadetorikumu3