知っていますか? 女性の健康のこと

(2023/03/01 掲載)

3月1日から8日は女性の健康週間です。女性の健康について理解するにはまずは女性ホルモンについて知ることが大切です。女性ホルモンの分泌量によって、起こりやすい病気やトラブルも異なります。自分の身体の変化や対応策を理解し、健やかで幸せな生活を送りませんか?(*図をクリックすると拡大します。)

女性の健康

出典:働く女性の健康応援サイト(厚生労働省委託事業)

 

【プレコンセプションケアってご存じですか?】

「プレコンセプションケア」とは、将来の妊娠を考えながら女性やパートナーが自分たちの生活や健康に向き合うことを言います。妊娠を計画している女性だけでなく、すべての妊娠可能年齢の女性にとって大切なケアです。自分を管理して健康な生活習慣を身につけることは、単に健康を維持するだけでなく、より素敵な人生を送ることにつながります。
つまり、思春期から正しい身体の仕組みを理解し、適切な時期に健診を受けること、思春期・妊娠期・出産をとおして、生涯の健康を考えていくことが大切です。この時期は、女性ホルモンの分泌量が大きく変化する時期になりますので、ホルモンの分泌の増減に伴い、起こりやすい病気やトラブルを知っておくことも重要になります。

 

【オンデマンドで学ぼう 女性の健康づくり】

   終了しました!0301josei3

「ウェルビーイング(well being)~じぶんらしく生きる未来のために」
 動画視聴期間:3月1日(水)~3月15日(水)
 

○女性の健康づくり講演会(藤沢市・大塚製薬株式会社共催)

 内容:ライフステージごとの女性の起こりやすい病気やトラブルの対応。
    産後などの尿もれ予防、肩こりや腰痛予防の簡単な運動

 講師:よしかた産婦人科分院 綱島女性クリニック 院長 粒来 拓氏
    藤沢病院 健康運動指導士・公認心理士 石井 千惠氏
                    

○思春期講演会「これから思春期を迎える子ども達に伝えたいこと」

 講師:藤沢 女性のクリニックもんま 院長 門間 美佳氏
 

 

その他、女性の健康づくりについてはこちら(藤沢市ホームページ)