サポーター

サポーターは市民の健康づくりを応援するボランティアです。健康づくりに関するイベントや教室、地域等で活動しています。サポーターには、健康づくりサポーター、健康普及員、食生活改善推進員、ふじさわオリジナル体操リーダー、ラジオ体操指導員などがあります。

▶健康づくりサポーター

健康づくりサポーターとは、健康づくりを地域で広めるための市民ボランティアです。健康づくりの基本について学び、市内のイベントや教室等で活動しています。「お口の健康」「禁煙」「女性の健康づくり」「食」「運動」の5分野があります。
健康づくりサポーターとして活動するには、藤沢市が主催する養成講座(詳細はこちら)を受講していただき、健康づくりに関する基礎知識や取組み等を学んでいただきます。

okuchi banner

お口の機能について学び、「健口体操」等をひろめます。

kinen

タバコに関する正しい基礎知識を学び、禁煙や受動喫煙防止について呼びかけます。

jyosei

女性の病気や健康について学び、乳がんや子宮がん予防について呼びかけます。

syoku

食生活の基礎知識を学び、減塩や野菜の摂取等を呼びかけます。

undou

運動の効果等について学び、身体活動の促進を呼びかけます。

 

saporter kenkou

健康づくりの基礎知識を学び、主にウォーキングを通した健康づくりを市民に伝える活動をしています。イベントでは足指力の測定なども行っています。

saporter seikatu

食生活に関する知識や技術を学び、地域で食を通した健康づくりを進める全国組織のボランティアです。料理をすることの楽しさ、食育の大切さなどを普及・啓発しています。藤沢市では、藤沢市食生活改善推進団体「四ツ葉会」という名前で活動しています。

saporter taisou

地域や所属するグループ、事業所等のなかで、中心となって体操を実践する人材を育成しています。

saporter radio

ラジオ体操の資格を取得し、地域等においてラジオ体操の指導できるようになります。