① 栄養・食生活

 いつまでも健康なからだを維持して生活を送るためには、バランスの良い食生活がとても大切です。
バランスの良い食事とは、「何を」「どれだけ」「どのように」食べれば良いかを知り実践することです。
ここでは、日常の食事でバランスアップにつながるポイントを紹介します。
食習慣を見直し、がんや循環器疾患、糖尿病などの生活習慣病を予防しましょう。

◆食生活を見直してバランスアップ!

日頃の食生活を振り返ってみて、あてはまるものがあれば取り組んでみよう!
朝ごはんを食べる習慣がない
 朝ごはんは1日の元気の源です。朝ごはんを食べると、体温を上げ、脳の働きも活発になるため、勉強や仕事の効率も上がります。まずは、何か食べる習慣を身につけましょう。
 朝ごはんの大切さや、朝ごはんを食べる工夫、レシピ等はこちら
  →1日の元気は朝ごはんから(第3次藤沢市食育推進計画より)

食事のバランスが偏っている
 主食・主菜・副菜をそろえるよう心がけると、自然と栄養バランスが整います。
 塩分や脂質のとり過ぎにも気を付けましょう。

shusai
shusai
fukusai

 栄養バランスの良い食事について、健康に過ごすためのポイント等はこちら
 →健康で元気に過ごすために(第3次藤沢市食育推進計画より)

野菜が不足しがちだと思う
 1日に必要な野菜量は350gですが、多くの人が目標量に達していません。
 野菜350gの野菜料理の例や、野菜を食べる工夫等はこちら
 →野菜を食べていますか?(第3次藤沢市食育推進計画より)
 市の養成講座を修了してボランティア活動を行っている食サポーターさんが考案した、簡単に作れるアイデア野菜レシピはこちら⇒
 おいしい野菜料理が食べられるお店はこちら→ふじさわベジプラス店

忙しくて食事の時間が短い、よく噛んで食べていない
 よく噛まないで食べると、肥満や生活習慣病等、全身の健康に関わってきます。
 ライフステージごとの歯と口の健康についてはこちら
 →よく噛むことの大切さ(食育推進計画)

◆食に関するその他の情報
 藤沢市では、市民一人ひとりが自分に適した食生活を実践し、いつまでも元気に生活できるよう、藤沢市健康増進計画(第2次)や第3次藤沢市食育推進計画に基づいて、食や健康づくりについて様々な事業を展開しています。
 生涯健康!ふじさわ食育プラン(第3次藤沢市食育推進計画)をご覧下さい。

◆藤沢市内で食育に関する活動を行っています。
 藤沢栄養士の会 さつき会
 藤沢市食生活改善推進団体四ツ葉会
 食サポーター
 学校給食のレシピはこちら