健康づくりサポーター養成講座がありました。

(2023/09/23 掲載)

健康づくりサポーターは、地域で健康づくりを広めるための市民ボランティアです。
「お口の健康」「禁煙」「女性の健康づくり」「食」「運動」の5分野があり、基礎講座(*)と分野別の専門講座を受講した後登録した方が、市内のイベントや教室等で活動しています。
(*)今年度の基礎講座は、自宅などで動画を視聴する方法でした。(基礎講座の動画はこちら

食サポーターの専門講座

藤沢市では、「食育推進計画」に基づき、家庭・地域・学校・企業・行政等、様々な関係機関が役割を分担し、連携しながら食育の推進に取り組んでいます。食サポーターの役割は、地域で食育の推進に関わるボランティアです。(藤沢市食育推進計画はこちら

講座では、第3次藤沢市食育推進計画の概略説明に続き食事のバランスについて学び、「不足しがちな野菜をもっと食べるには」と言うテーマで、グループで討議をしました。
・総菜と組み合わせる。・具沢山の汁物にする。・手間のかかる下処理はまとめて行う。
・冷凍野菜・カット野菜を利用する。・便利な道具を利用する。・買うより育ててみる。
など、様々な意見が出ていました。

0730karadaugokasitai5イベント時に使用(目安量を伝える食品サンプルや料理カードなど)

 運動サポーターの専門講座

運動サポーターの『役割・活動目的』は、運動の効果を知り、身体を動かす楽しさやきっかけを市民に広めることです。専門講座では、普及啓発・環境整備・しくみづくりについて藤沢市の状況説明を受けた後、運動と身体活動の目的や効果を学びました。

0730karadaugokasitai4

●運動・身体活動によって期待できる効果
 生活習慣病、肥満、うつ病、膝痛・腰痛、骨粗しょう症、認知症などの予防、
 体力(持久力・筋力)の向上・維持、姿勢保持、便秘・冷え性の改善
●いつでもどこでも+10(プラステン)
 毎日をアクティブに暮らすために、今より10分多く体を動かしましょう。

0730karadaugokasitai6講座の後は、みんなでかわせみ体操

かわせみ体操は、「年齢に関係なく、誰でも気軽に参加できる、続けられる体操を作り、普及したい」という思いから、運動サポーターが作ったオリジナル体操です。
「かわせみ体操講習会」や「オリジナル体操講習会」で広めています。


参加者の声:『体操をやろう』と声をかけても、『なんで?』と言われて説明できなかったけれど、自身を持って答えられるようになった。