健康応援団 健康応援団
  • ホーム
  • 健康情報
    • イベント
    • コラム
    • 動画紹介
    • メルマガ
  • 健康的な生活習慣のポイント
    • 栄養・食生活
    • 身体活動・運動
    • 歯・口腔の健康
    • 喫煙
    • 飲酒
    • 休養・こころ
    • 生活習慣病予防の取組
  • 健康づくり応援団
    • 健康づくり応援団とは
    • サポーター
    • 協力隊
    • ベジプラス店
  • 健康づくりの取組紹介
  • えのぽ
  1. ホーム
  2. 健康情報
  3. コラム

コラム

「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」開催

0519genen1

2022年8月26日(金)6時30分から始まるNHK「ラジオ体操」は、藤沢市秋葉台球技場から生放送でした。

続きを読む...

おうちで、無理なく非常食の備蓄を!

1108zengyou3
9月1日は防災の日。非常食の備蓄はできていますか?保存のきく食材を多めに買い置きしておくと、災害時にも活用することができます
続きを読む...

8月31日は野菜の日!Instagramでレシピ募集!

1108zengyou3
夏野菜がおいしい季節、毎日の食事に新鮮で栄養価も高い旬の野菜を取り入れて、おいしく楽しく食事をしましょう。
続きを読む...

食中毒を予防しましょう!

1108zengyou3
夏は細菌による食中毒が起こりやすくなります。細菌による食中毒の予防には、食中毒予防の3原則「つけない・増やさない・やっつける」を守る
続きを読む...

蚊に注意! ~蚊が媒介する感染症について~

1108zengyou3
蚊が媒介する感染症を予防するために、蚊をふやさない、蚊に刺されない対策についてお伝えします。
続きを読む...

ふじさわベジプラス店新規店舗続々!!

1108zengyou3
トマトやキュウリ、ナスなどの藤沢産の夏野菜がおいしい 今の時期!「ふじさわベジプラス店」をご利用ください!
続きを読む...

夏バテ防止、室内でプラス・テン(+10)

1108zengyou3
厳しい暑さが続いていますが、夏バテせず、元気に過ごしたいものですね。室内でできる運動プログラムをご紹介します!
続きを読む...

こまめに水分をとって、熱中症を予防しよう

1108zengyou3
6月の終わりから雨が少なく暑い日が続いていますね。今年の夏は、猛暑になると予想されていますのでしっかり対策をとりましょう。
続きを読む...

その他の記事...

  1. ふじさわ健康マルシェ2022
  2. あなたは「お口の健康」に自信がありますか?
  3. 吸う人も吸わない人も みんなで考えよう タバコのこと
  4. 朝ごはんは1日の始まりの原動力
3 / 8
  • 最初へ
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次へ
  • 最後へ

このサイトは藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。

 | サイトのご利用にあたって

Copyright 湘南ふじさわシニアネット 2012. All Rights Reserved.