健康応援団 健康応援団
  • ホーム
  • 健康情報
    • イベント
    • コラム
    • 動画紹介
    • メルマガ
  • 健康的な生活習慣のポイント
    • 栄養・食生活
    • 身体活動・運動
    • 歯・口腔の健康
    • 喫煙
    • 飲酒
    • 休養・こころ
    • 生活習慣病予防の取組
  • 健康づくり応援団
    • 健康づくり応援団とは
    • サポーター
    • 協力隊
    • ベジプラス店
  • 健康づくりの取組紹介
  • えのぽ
  1. ホーム
  2. 健康情報
  3. コラム

コラム

からだ動かし隊『かがやき』

0519genen1

「からだ動かし隊」は、仲間と一緒に定期的にからだを動かす活動を行っている団体です。大清水市民の家で7年前から続いている『かがやき』

続きを読む…

40代からはじめる歯ぐきケア

0519genen1

40代以降で歯を失う原因の第1位は「歯周病」です。いつまでも食事や会話を楽しむには歯周病予防が大切です!

続きを読む…

6月4日から10日は「歯と口の健康週間」

0519genen1

「口は健康の入り口」とも言われ、歯と口の健康は、全身の健康と大きく関係しています。

続きを読む…

吸う人も吸わない人も みんなで知ろう タバコのこと

0519genen1

5月31日は世界禁煙デー、5月31日~6月6日までは禁煙週間です。これを機にタバコについて考えてみませんか?

続きを読む…

春のウオーキングを楽しもう!

1222kouen

3月末にリニューアルした『健康づくりウォーキングマップ』湘南大庭編、湘南台編から、春におすすめのコースをご紹介します。

続きを読む…

新生活を元気に乗り切ろう!

0519genen1

4月は入学、就職、引っ越しなど、変化の多い時期です。新しい生活を元気に乗り切りませんか?

続きを読む…

知っていますか?女性の健康のこと

0519genen1

3月1日から8日は女性の健康週間です。この機会に未来の自分のために、身体と向き合ってみませんか?

続きを読む…

寒い季節の塩分摂取に気を付けよう

0519genen1

汁物やラーメンなど、温かい食べ物が恋しくなる季節ですが、汁物やラーメンなどの汁をすべて飲み干していませんか?

続きを読む…

その他の記事…

  1. 公園に行ってみよう!②
  2. 正月太りを解消しよう!
  3. 公園に行ってみよう!①
  4. 栄養成分表示を活用して健康づくり
2 / 9
  • 最初へ
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次へ
  • 最後へ

このサイトは藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。

 | サイトのご利用にあたって

Copyright 湘南ふじさわシニアネット 2012. All Rights Reserved.